お花が大好きなおばあちゃんへの米寿祝いのアレンジメント。
長持ちする寄せ植えにしようかなー、
どうしようかなー、
と悩まれておられたところ、
今回はアレンジメントのご提案させていただきました。
長寿祝いを迎えられた方のよろこびというのは、
家族と、仲良く、健康に、
この日をともに迎えられたということではないのかなと考えました。
そんなハレの日の場面に添える花ということで、
記念撮影するときに、おばあちゃんのそばで、
笑顔とともに輝くひかりのような花をあつめてみました。
輝きを表現するために、
さまざまな花が互いに細やかな役割を果たしてくれています。
それはまるで、主役のおばあちゃんとご家族のみなさんのよう。
人生における「華やか日」とはこういう日のことなのかもしれません。
「毎日がピカピカしていなくても、自分のあゆみをふりかえる節目の日に、
こうしてみんなで集まれてうれしいね」
といった場面を、フラワーアレンジメントで表現しています。
米寿おめでとうございます。
お孫さんたちに囲まれてすてきな一日となりますように。
▼ご紹介アイテムはこちら